2011年08月12日

さかな大図鑑

ポチリ品が到着♪

評判の良い目覚まし時計を息子に買い与える為にAmazonをチェック。

僕 「野原くんの載ってる雑誌も買っていいかね?」

嫁 「釣り道具は買うなよ( ゚Д゚)ゴルァ!!」

ふふふっ・・・( ̄▽ ̄)

さかな大図鑑

ギックリ金丸氏in沖縄が登載されてる「アングリングソルト」と・・・

前々からその噂を聞いていた「釣り人のための遊遊さかな大図鑑-釣魚写真大全」購入♪

この辞典、噂通りの凄さだわ。

さかな大図鑑

ミーバイ多過ぎ(笑

全て赤ミーバイで良いじゃん!

内地の出版社なので沖縄に関係ない?

いやいや、すっごく為になるぞ!

さかな大図鑑

ガーラ族4種、幼魚の見分け方とか。

フエダイ族の中に、そのままズバリ「フエダイ」って魚が居る事とか・・・

似てる魚の識別方法を写真で解説してるし。

シガテラ等の中毒から寄生虫の有無、食味までまで。

沖縄の魚も多くて見てるだけで楽しいぜ♪

しかし・・・

値段が・・・

樋口一葉+α・・・(;´▽`A``

嫁も口アングリ状態でした(笑

ネットで調べる事も簡単なんだけどさぁ~

何だかモニター越しじゃ味気ないんだよねぇ~

本が好きってのもあるし、本棚に並べておくだけで(≧∇≦)b

久しぶりに満足度100%の買い物でした♪

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
気が向いたら

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
ポチっとお願い


同じカテゴリー(Others)の記事
移転・・・
移転・・・(2011-10-03 09:01)

見たよ見てよ!
見たよ見てよ!(2011-09-26 09:00)

不可思議な・・・
不可思議な・・・(2010-01-26 08:00)

感謝m(_ _)m
感謝m(_ _)m(2009-06-07 13:32)


Posted by マコチン@FC.jogo at 09:00│Comments(10)Others
この記事へのコメント
その本いいですね(^O^)

欲しいけど樋口さんは痛いなぁ(^^;笑
Posted by エブ男 at 2011年08月12日 09:08
アングリングソルト来月号はコチスペシャルです

また奥様に買っていいか聞いてね
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2011年08月12日 09:11
その本欲しい♪
まあ当面はマコチン鑑定士に依頼すればいいかm(__)m
Posted by rikie at 2011年08月12日 09:13
あ、このアングリングソルトは僕も買いましたよ!

僕は最近図書館の本で、沖縄の魚の名前を勉強しています。
Posted by トキシン at 2011年08月12日 12:40
エブ男さん

この本の内容なら、僕は諭吉さんまで出しますよ!

それぐらい内容が充実してます♪

眺めてるだけで楽しいしさ。
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年08月12日 16:06
野原弟@fc.jogoさん

(>Д<)了解!

発売されたら教えてねm(__)m
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年08月12日 16:07
rikieさん

買うべきです!

イケガツオが二種居る事を初めて知りました!

県内の本屋に置いてたら、中身を確認して買えるんだけどね。
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年08月12日 16:08
トキシンさん

オーシャンルーラの金丸さん釣行記で赤いハットを被ってるのは

あのヒラっちさんですよ。

しかも場所はトキシンさんと出会ったトコです。
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年08月12日 16:11
この本があれば
この間のワカメみたいな寄生虫もわかるんじゃない?

わかったら教えてねm(_ _)m
Posted by Hiracchi at 2011年08月12日 20:12
Hiracchiさん

寄生虫の本じゃないからなぁ~

超有名な寄生虫しか写真無かったよ。
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年08月15日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。