2011年07月05日

second challenge

中潮 干潮 3:32 82  満潮 9:25 210

カヤック初出艇からだいぶ間が空いたな・・・(;´▽`A``

今日は天気も良いのでsecond challenge!

4時前に起きて4時から準備して20分で出発!

かなり早く準備が進むようになったな。

Pへは5時前に着き、明るくなるのを待つ。

5時過ぎに出艇。

second challenge

素敵な朝日に迎えられポイントへ漕ぐ。

今日はアウトリーフin側の調査が目的。

向かいながら軽く投げて・・・

second challenge

カヤック初獲物はイシミーでした。

岸寄りの個体は虫だらけみたいだけど、コレは虫無しの良い個体♪

アウトリーフ手前まで40分で到着。

外海からウネリが入ってくるのであまり近づけず・・・

とりあえずシーアンカーのテストがてら流しながら投げると・・・

second challenge

ナイスfightなタマ~~ン♪

しかし今日の目的は君じゃないんだよヽ(`Д´)ノ

まぁ釣れちゃったもんは仕方無いからストリンガーに・・・

・・・

忘れてるやしΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

コレでちょっとテンションダウン・・・

気を取り直して目的のクチナジ&イシミー以外のミーバイ族を狙うも撃沈・・・

朝日も完全に昇り切った7時20分頃に出艇場所へGo!

second challenge

帰りはえらく遠く感じるね・・・(;´Д`)

8時前に砂浜へ到着。

3時間ちょっとの運動。

まだ慣れてないのでケツが痛いっす・・・

今日のタックルは準備する暇が無かったので陸っぱりタマンタックルで。

ロッド 湾岸プレミア98

リール 旧フリームス3000改

power的にタマンには良いぐらいのロッドだけど、ちょっと長過ぎるね。

やっぱ短めのロッドを購入しようか考え中・・・(カネハ?

ほんで今日の反省点。

ストリンガーを忘れたのは・・・(;´▽`A``

早朝とはいえ、偏光グラス&帽子も必要ですね。

日が昇ると根の位置が分からなくなるな。

あとはシートにクッションを追加しないと!

やってりゃ徐々に慣れてイクでSHO!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
気が向いたら

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
ポチっとお願い


同じカテゴリー(kayak)の記事
偵察出艇
偵察出艇(2011-08-17 10:54)

third challenge!
third challenge!(2011-07-12 10:46)

世間知らず?
世間知らず?(2011-07-11 09:00)

初出艇♪
初出艇♪(2011-06-11 09:18)

翼
(2011-06-08 09:00)


Posted by マコチン@FC.jogo at 09:30│Comments(22)kayak
この記事へのコメント
ウワァまたまたタマン釣ってる

カヤック良さそうですね


クッションはないけどスケベ椅子なら家にありますよ使います??
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2011年07月05日 10:27
やっぱりカヤックいいなぁ( ̄∀ ̄)

なんとかして嫁さんの許可おりないかなぁ(^^;笑

タマンおめげっとございます♪
Posted by エブ男 at 2011年07月05日 10:29
楽しそうだね。

ブルー餌木完成!

どこに持ってく?
Posted by 直美の旦那 at 2011年07月05日 11:07
またサクッと釣ってるし


「今日はおまえじゃないんだよ!」


一度は言ってみたい言葉です。・゚・(ノд`)・゚・。
Posted by Lee@AK47 at 2011年07月05日 12:41
やっぱりカヤックは良いですね〜o(^-^)o絶対気持ちいい事間違い無しのアイテムですよね!タマンもうらやましいp(^^)q!僕もタンデム艇買って娘と乗りたいです!
Posted by なすぅ〜 at 2011年07月05日 12:58
タマンうらやましぃ〜♪♪♪

さすがです( ̄◇ ̄;)


ルアータマン釣りたいにゃ〜♪
Posted by サンナオ at 2011年07月05日 13:45
タマン♪
夏のカヤックは早朝が良いかもね
あ、うんちセットも忘れずに!(爆
Posted by PATE at 2011年07月05日 14:35
タマン連発ですね〜。凄い!

昨夜、連絡しようかと思ったのですが、朝一でやる事があったので連絡せず。。9:30からそこで陸っぱり〜トップに一度何か出ましたが乗せきれず。。。勿論、撃沈で昼前には帰宅しましたよ。
Posted by 次男@fc.jogo at 2011年07月05日 15:53
タマン羨ましい〜〜〜っス♪
北部と南部では釣れる魚も違ってるんですかねf^_^;
北部はクチナジ率が高すぎ
Posted by mikajya at 2011年07月05日 18:04
いずれはカヤックジギングっすか?笑

僕は短いキャスティングロッドぽちっちゃいましたよん♪
Posted by サリマイ at 2011年07月05日 20:37
野原弟@fc.jogoさん

カヤック楽しいよ♪

でも、しに疲れるぜ(;´▽`A``

スケベ椅子(〃▽〃)

僕のカヤックは2.5人乗りですよ♪

さすがの君も海の上では経験ないだろう( ̄▽ ̄)
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:47
エブ男さん

人力なので疲れるけど・・・

疲れた分だけ釣れた時の満足度はありますね♪

あとは身近に出艇する場所があって釣れれば・・・

買っちゃわないと勿体ない!!!
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:48
直美の旦那さん

楽しいけど疲れるよぉ~

沖に出る気力は無いな・・・

取材のサポートしたばっかなので・・・

来週辺りからなら夜出れるかも♪

麦汁呑みたいですね♪
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:50
Lee@AK47さん

今がピークだと思いますよ!

潮と場所と時間さえ間違わなければ簡単♪

と今年は豪語する(笑
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:51
なすぅ〜さん

タンデム艇は重いぜ・・・

シングル艇を捜索中・・・

まだまだカヤックビギナーですけど・・・

いきなり二艇持ちになる感じ(笑
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:52
サンナオさん

マジで今ならオススメします!

朝マズメ時に一時間だけでも狙ってみたら?

ガーラ釣ってたトコの南側に見えるリーフでも釣れるよ!

僕が前に釣った場所は、その更に南側だけど

地形的には似てるので大丈夫だはず!
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:54
PATEさん

う○こは気合でなんとかしますなります(笑
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:55
次男@fc.jogoさん

いつでもお気軽に連絡下さい。

でも・・・

シートポジションの変更とかしないといけんので

遅くとも前の日の夕方までにお願いねm(__)m
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:56
mikajyaさん

マジッすか!

南部はタマンラッシュみたいですよ!

オニヒラも入ってたし、やっぱ北部とは違うんかな?

クチナジが釣りたい・・・ヽ(;´Д`)ノ
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 20:58
サリマイさん

ジギングはまだ分からん。

美咲都丸で入れないトコならやるかも知れんな。

オフショアのキャスティングロッドは去年売っちゃったんだよね。

また買うのも何だかなぁ~って感じで。

ボートシーバスロッド以上~マンビカーロッド未満なのがあれば買うはず♪
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月05日 21:00
遅れコメでm(_ _)m

いやぁ〜さすが!!
カヤックでタマンおめでとう!

狙いじゃないかもしれないけど、美味しい魚だからいいじゃないっすか(≧ω≦)b


次は、アカジンやナガジュー、ハンゴー狙いですね♪

もしかするとカンパチも(゚o゚)

これが捕れればカヤックでライトは楽しくなりますね(笑


船乗る回数減りそうね(汗
Posted by Hiracchi at 2011年07月06日 06:31
ヒラっち!

thank you

カンパチは美咲都丸で釣るから狙わん!

陸っぱりからは狙い続けるけどな。

狙いはハンゴー&ナガジューだっ!

あとクチナジもね。
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年07月06日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。