2010年01月12日
作業・・・
今日も5時から朝練に向かうが・・・
北東の風で爆風!?
しかも小雨交じりで寒いぃぃ~ので5分で撤退・・・
最近はカッパ着てまでエギングする気力が無くなってるなぁ~
そりゃ釣れんわな(涙
家に帰りくつろいでる時に野原さんから電話。
こんな朝から電話とは3kgオーバーでも釣ったのか!!!
・・・
釣れてるポイントの情報提供でした(笑
天気が良ければ行こうかなぁ~?
と思ってたが、朝からグズグズな天候の為に素直にお家で作業を!
釣り具置き場の片付けとレイアウト変更。
今はアシストフック作りもPCデスクで行ってますが、準備&片付けがめんどいので
釣り具置き場で出来るようにする予定。
とりあえず今日はロッドスタンドを作って竿を整理しました。
やっつけ作業にしては上出来かな♪
打ち込み用の竿が収容できてないのでまだ作らんといかんけど・・・

気が向いたら

ポチっとお願い
北東の風で爆風!?
しかも小雨交じりで寒いぃぃ~ので5分で撤退・・・
最近はカッパ着てまでエギングする気力が無くなってるなぁ~
そりゃ釣れんわな(涙
家に帰りくつろいでる時に野原さんから電話。
こんな朝から電話とは3kgオーバーでも釣ったのか!!!
・・・
釣れてるポイントの情報提供でした(笑
天気が良ければ行こうかなぁ~?
と思ってたが、朝からグズグズな天候の為に素直にお家で作業を!
釣り具置き場の片付けとレイアウト変更。
今はアシストフック作りもPCデスクで行ってますが、準備&片付けがめんどいので
釣り具置き場で出来るようにする予定。

とりあえず今日はロッドスタンドを作って竿を整理しました。

やっつけ作業にしては上出来かな♪
打ち込み用の竿が収容できてないのでまだ作らんといかんけど・・・

気が向いたら

ポチっとお願い
Posted by マコチン@FC.jogo at 18:35│Comments(14)
│tackle
この記事へのコメント
萌え萌えな絵ですね~
僕もロッドスタンド作ってみようかな♪
僕もロッドスタンド作ってみようかな♪
Posted by ポーキーズ
at 2010年01月12日 18:41

器用ですなぁ
比べて、自分のは無茶苦茶

マコチンさんみたいに作り直します

比べて、自分のは無茶苦茶


マコチンさんみたいに作り直します

Posted by ヒラ at 2010年01月12日 20:58
うまい
私のロッドも立てれますか
?
朝の情報はガセではないです
天気が回復したらあっちとこっちとそっち
行きましょ

私のロッドも立てれますか

朝の情報はガセではないです

天気が回復したらあっちとこっちとそっち


Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年01月12日 20:59
自作ロッドスタンドいいですね!!
釣りに無知な時はロッドスタンド置く場所もないし
必要ないかな!?なんて思ってたんですけど
どんどんタックル増えてきますからね〜f^_^;
今はめちゃめちゃ欲しいっス(>_<)笑
釣りに無知な時はロッドスタンド置く場所もないし
必要ないかな!?なんて思ってたんですけど
どんどんタックル増えてきますからね〜f^_^;
今はめちゃめちゃ欲しいっス(>_<)笑
Posted by mikajya at 2010年01月12日 21:54
ポーキーズさん
萌えるねぇ

眺めながら酒が何杯でもイケるわ
萌えるねぇ


眺めながら酒が何杯でもイケるわ

Posted by マコチン@fcjogo at 2010年01月13日 07:39
ヒラさん
器用ではないよ。
ただ電動工具を数持ってるだけさ。
図面持ってきたらカットはしますよ
器用ではないよ。
ただ電動工具を数持ってるだけさ。
図面持ってきたらカットはしますよ

Posted by マコチン@fcjogo at 2010年01月13日 07:42
野原さん
如意棒は無理だ
情報thanks
暇を見つけて行きますか


如意棒は無理だ

情報thanks

暇を見つけて行きますか



Posted by マコチン@fcjogo at 2010年01月13日 07:44
mikajyaさん
僕もあまり気にしないタチなんで重ね置きとかしてたけど
流石に物置としてではなく、釣具部屋として使う時には邪魔だわ。
一畳半ぐらいしかないからさ。
夏場は暑くて死ぬはずだけど・・・
僕もあまり気にしないタチなんで重ね置きとかしてたけど
流石に物置としてではなく、釣具部屋として使う時には邪魔だわ。
一畳半ぐらいしかないからさ。
夏場は暑くて死ぬはずだけど・・・

Posted by マコチン@fcjogo at 2010年01月13日 07:47
おっ!? 上等スタンドだね~^^
私もスノコでロッドスタンド作るって買ってきたのはいいけど・・・あの穴ってどんなって開けるの???
私もスノコでロッドスタンド作るって買ってきたのはいいけど・・・あの穴ってどんなって開けるの???
Posted by SHIN
at 2010年01月13日 15:35

SHINさん
色々やり方あるけど、僕はホールソーってやつで開けたよん。
ドリルの先に装着するやつです。
この為だけに買うのは・・・だから誰か持ってる人から借りたら?
色々やり方あるけど、僕はホールソーってやつで開けたよん。
ドリルの先に装着するやつです。
この為だけに買うのは・・・だから誰か持ってる人から借りたら?
Posted by マコチン@FC.jogo at 2010年01月13日 18:09
上等ですね〜!
ぼくは、自分の部屋の壁に立て掛けてあるだけなので、何時こども達にやられるか心配です。。
竿が20本かけられるロッドホルダーを作れる家に何時かすんでやる〜〜〜!!
ぼくは、自分の部屋の壁に立て掛けてあるだけなので、何時こども達にやられるか心配です。。
竿が20本かけられるロッドホルダーを作れる家に何時かすんでやる〜〜〜!!
Posted by 次男 at 2010年01月13日 20:32
これまた、上等ですね~!!!!
そろそろ、転職ですか?(笑)
来週は、久しぶりにシャクリましょ!
そろそろ、転職ですか?(笑)
来週は、久しぶりにシャクリましょ!
Posted by MAABUU at 2010年01月13日 21:46
次男さん
子供は天敵
目を離したらリールをクルクルしてる
アシストフック作りにも危ないし集中できんからね。
あっ・・・
余裕で20本収納できます
子供は天敵

目を離したらリールをクルクルしてる

アシストフック作りにも危ないし集中できんからね。
あっ・・・
余裕で20本収納できます

Posted by マコチン@fcjogo at 2010年01月14日 07:26
MAABUUさん
趣味です
本職にするには・・・厳しい世界かと。
来週
楽しみだなぁ


趣味です

本職にするには・・・厳しい世界かと。
来週

楽しみだなぁ



Posted by マコチン@fcjogo at 2010年01月14日 07:28