2008年09月06日

キレイダネ・・・

今日は休みなので5時~7時の朝錬。

昨日とっても感じの良かったチヌPへ行きました。

キレイダネ・・・

潮周りは昼夜違いますが、昨日の夕方と殆ど同じ潮位。

期待が持てます!

現場に着くと水位があと少し!ってところ。

何時もなら時間が無いため投げ始めますが、今日は違います。

ベストな水位までポイントを寝かす。

車でフック交換や携帯をイジイジ。

夜が明け始め良い感じの水位に達したのでキャスト開始!

・・・

・・・・・

な~~の反応もありません!

バイトは勿論、モジリさえ見えないよ(涙

水温が下がってきたから?

ここんところ朝マズメでは不調なこのポイント。

明日の夕方にも調査せねば!

キレイナアサヒデシタ・・・


同じカテゴリー(shore fishing)の記事
あっちこっち・・・
あっちこっち・・・(2011-09-27 08:56)

こんなPで!?
こんなPで!?(2011-09-19 09:00)

見っけた♪
見っけた♪(2011-09-09 09:09)

さすがmaster
さすがmaster(2011-09-04 09:00)

あれこれ・・・
あれこれ・・・(2011-09-01 09:00)

まさかの・・・
まさかの・・・(2011-08-31 09:00)


Posted by マコチン@FC.jogo at 15:53│Comments(3)shore fishing
この記事へのコメント
朝方の水温は、潮通しの良い所は
冷たさも感じるようにもなりましたね~

日中は、わかりませんが
平均して安定してるのかと・・・

晴れた日の朝日は
清々しいですよね~

静けさの中で・・・バホッ!
たまりません(*≧v≦)イヒヒ 
Posted by swat at 2008年09月06日 16:55
SWATさん

確かに朝は風も冷たくなってきてますね。

チヌの活性が上がらない?

これから徐々に秋冬の釣りになってきますな。
Posted by マコチン@fcjogo at 2008年09月06日 18:32
マコチンさん(^ ^)
気分転換に、昨日私が行った
長物シマシマの出現場所に行ってみたら!

私はスタスタ逃げてきましたが
マコチンさんなら、大丈夫じゃないですかネェ!

写真には写ってないですが、
チョイ左側奥に凸凹磯が小さく出ていましたが
そこから沖に向かって投げたら
アタリが来そうな雰囲気有りましたが
(^ ^;)私のカンはどうかと思いますが.....。
Posted by ウミガヤ at 2008年09月07日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。